2006年07月30日

卵

マット交換中に卵を発見したので、飼育ケースの壁面にワリバシで穴を掘り、その中に卵を入れました。実は昨年、この方法で10匹以上孵化させています。写真中央やや右下の白いものが卵です。


Posted by まくり屋せいちゃん at 10:05│Comments(2)
この記事へのコメント
まだ初なんですが霧吹きと土入れ替えとフンの手入れだけで育つんですか?
Posted by keichi at 2006年08月19日 16:35
コメント有難うございます。

幼虫は、マットの管理をちゃんとやっていれば、育つと思います。(成虫になるまで1匹あたり2リットル程度のマットがあれば大丈夫なようです。)

卵もここで紹介した方法で全部ではないですが孵化しているので問題ないと思います。

ただ卵については自然に孵化させるのが一番良いと思います。
Posted by まくり屋せいちゃん at 2006年08月19日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。