スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年08月15日

その後のオスかぶ



復活?したオスかぶ君。ゼリーは食べているようです。ケースの底に小さな幼虫を2匹見つけました。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 09:22Comments(0)

2006年08月14日

頭かくして尻隠さず?



メスは大抵、頭をゼリーの中に突っ込んで食事をしています。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 12:34Comments(0)

2006年08月14日

世界のクワガタ・カブト大博覧会



妻と子供たちが見に行ったようです。平日に行ったため、クワガタ、カブトムシは売ってませんでした。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 02:02Comments(0)

2006年08月13日

死んじゃった



ケースを開けるとメスが1匹死んでいました。昨晩見たとき羽がうまくしまえていなかったので、それが原因なのかなぁ?残りはオス2匹、メス7匹です。でも幼虫は優に50匹以上います。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 09:25Comments(0)

2006年08月12日

ケース内の様子



昨日の飼育ケース内の様子です。全部で5匹いるので残り3匹はどうしたのかな?  


Posted by まくり屋せいちゃん at 13:23Comments(0)

2006年08月12日

3つのケース



3つのケースに幼虫を分けました。マットの種類、数を変えて飼ってみて、2~3カ月後にどんな変化があるか見てみようと思っています。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 09:19Comments(0)

2006年08月11日

オスかぶ



エサ台のところでじっとしている復活したオス?です。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 13:10Comments(0)

2006年08月11日

オス復活?



ケースを開けるとほとんど動かなかったオスがゼリーを食べようと?していました。偶然動かなかっただけなのかなあ?  


Posted by まくり屋せいちゃん at 09:25Comments(0)

2006年08月10日

またまたカブトムシの本



長男が欲しがって購入したカブトムシの本です。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 14:05Comments(0)

2006年08月10日

ゼリーに群がるメス



2匹のメスがゼリーに群がっています。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 09:07Comments(0)

2006年08月10日

驚いたメス



様子を見ようとケースを開けると、食事をしていたメスが驚いてゼリーから顔をあげてしばらく固まっていました。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 00:38Comments(0)

2006年08月09日

ミニかぶ君



ミニかぶのオスがマットにもぐって休んでいる画像です。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 12:51Comments(0)

2006年08月09日

残り1匹は?



オスが1匹、メスが3匹マットの上に出てきています。あと1匹いるはずなのですが・・・。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 09:15Comments(0)

2006年08月09日

ケースごしの幼虫



少しわかりにくいかもしれませんが、ケースごしの幼虫です。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 00:50Comments(0)

2006年08月08日

またまたマット購入



孵化した幼虫用に追加でマットを買いました。4.8リットルで445円です。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 12:54Comments(0)

2006年08月08日

メスが3匹



メスが3匹、マット上に出てきています。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 09:10Comments(0)

2006年08月07日

食事前?



ゼリーを食べる前?のミニのオスかぶ君です。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 14:18Comments(0)

2006年08月07日

一体何匹いるの?



昨日マットを追加したときの幼虫たちの様子です。一体何匹いることやら・・・。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 09:07Comments(2)

2006年08月06日

幼虫です



かなり大きくなってきました。順調に育っています。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 21:03Comments(0)

2006年08月06日

ムシキング



直接関係はないのですが、カブトムシが身近にいるせいか、長男がムシキングのうちわを欲しがったため買いました。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 12:08Comments(2)