スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年06月10日

蛹の観察

カブトムシの蛹って結構動くんですよね。飼育ケースを少し動かしたりするとクネクネと動いて面白いです。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 21:21Comments(0)

2006年06月09日

これから蛹に


Posted by まくり屋せいちゃん at 13:04Comments(0)

2006年06月08日

コバエ

カブトムシの飼育はコバエとの戦いです。どこからかやってきてあっという間に大繁殖するコバエ。本当に迷惑な奴です。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 17:57Comments(0)

2006年06月07日

続々蛹に

次々と蛹になっています。幼虫は全部で20匹以上いますので、無事羽化すると結構な数のカブトムシになります。カブトムシのメスは1匹で50個前後の卵を産みますので、来年はYahooオークションで販売しているかもしれません。  


Posted by まくり屋せいちゃん at 12:59Comments(0)

2006年06月06日

数日前


Posted by まくり屋せいちゃん at 23:18Comments(0)

2006年06月05日

蛹です。

  


Posted by まくり屋せいちゃん at 12:33Comments(0)